敷地は1200坪の森に6室だけのマンション
私の居住部分は4Bedroom、LDKは60畳のメインリビングと
20畳のファミリ-ル-ムの2つ
広さは 252平米、81坪 でした
桜町山荘PVをご覧ください
地下にはプ-ル、ジム、ラウンジ
ガ-デンには、BBQテラスが設置されていました
また、倉庫として、約80平米分が割り当てられいましたので、2万枚全てのレコ-ドも収納出来ていました

階下は六甲アイランドに日本法人を置く 外資系巨大メ-カ-のアメリカ人社長
階上はドイツ人美術品投資家
日常会話が英語、大自然に囲まれた国際色豊かな住まいでした

85年のDISCO・DJと97年のクラブ・職業プロDJ引退後
60帖の自宅リビングと地下スペ-ス、サウナ、室内プ-ル、アウトドア・ラウンジを使用
パーソナルな友人だけ、ご招待
「ニュ-ヨ-クのLoft」形式な、「ハウスパ-ティ-」を2ヶ月に一度、開催していました
森に囲まれた敷地に、アダルトで大人の空間、最大で300人動員した記録も
私が、パ-ティ-で一番大事にしたのが・・・・集まる人たち・・・・上品な人たちを厳選しました

敷地は、1200坪の森に
6室だけの関西有数の外国人専用マンション「桜町山荘」
関西最高級の住宅地、「芦屋、夙川、苦楽園」地区は
松下幸之助さんをはじめ、関西経済を創業された事業家の邸宅
アメリカ領事館をはじめ、世界各国の領事館や領事公邸が建ち並ぶ
六甲山の麓に位置する静閑な山の手住宅街です

「夙川・苦楽園」という地域は
神戸、大阪で事業を経営される「欧米の方」
特にアメリカ領事公邸はじめ、世界各国の領事館公邸や官邸が多く存在する地域柄、外交官関係の外人さんが多く居住する地域です


私のDJキャリアの、最初と97年のクラブDJ復活時が「外人クラブ」でありました・・・・
また、85年ディスコDJ引退後、日本のディスコには興味がなく
250回を超える海外渡航をして、欧米各地の現場を見てきました
ハウスパ-ティ-は、その空気感で企画運営しました

リビングや地下のサロンに、テ-ブルや椅子をたくさん並べ、皆さんが集うと・・・・
日本ではなく、海外の高級クラブの様相を呈していました
元来、私は外人のお客さんが殆どの外人クラブディスコ出身です
神戸には米軍基地はありません、そのため軍人さんや黒人が殆どいない街です。
欧米のビジネスで成功した富裕層と外交官関係の方が多く
選曲は独特なものがあったと思います、とても楽しい想い出です
メインリビングの広さは60畳、DJブ-ス設置のカフェスペ-ス、寛ぐソファ-コ-ナ-

DJブ-ス設置のカフェスペ-スです


冬には活躍する暖炉スペ-スがありました


バルコニ-は六甲の緑に囲まれていました


地下のプール・ラウンジ、テラスはマンションの共用部分ですが
こちらにもDJブ-スをセッティング。ツインDJブ-スの体制でのハウスPARTYでした


地下ラウンジには、ジムとサウナも併設されていました
アウトドアスペ-スです
管理人に手配するとバ-ベキュ-セッティング可能でした

懐かしいダンクライベント、音だけにこだわるクラブイベント、を目指したのではなく・・・・・私が考える、「セレブリティ-な大人の高級空間」、「世界に通用するインタ-ナショナル空間」を提供しました
レコ-ド倉庫カテゴリ-作りました。実際に使用したレコ-ドやコレ-ド倉庫を掲載していますので是非ご覧くださいね
https://djaki.fc2.net/blog-category-9.html

本日もブログにご訪問ありがとうございます
Enjoy!! DJ AKI
コメント