FC2ブログ

私のカンクン評価

カンクンについて私なりの評価を書きます



あくまで、私の感覚ですから・・・・感覚の相違はご勘弁下さい



メキシコは
今回で8度目になります




初メキシコは15年前




私のお気に入り作家シドニー・シェルダンの小説の舞台になった・・・・中部のリゾ-ト都市「マンザニロ」にある5つ星のドリームホテル
「ラスハダス」でした。




アントニオガウディの弟子が設計、ビラはオ-ルスイ-トでメキシコ随一のラグジュアリ-感を誇ります


ゲストは「専用ジェット」か「大型クル-ザ-」でやってくる”欧米の富裕層”が中心


日本人がわざわざやって来たということで・・・・支配人がビックリして挨拶に来られました






2回目はカルフォルニア半島の
先端部にある「ロスカボス」



イタリア人デザイナーがとてつもないホテルを設計したと聞きつけ・・・
スィート・ビィラを予約したウェスティン・レジーナ













そしてモナコと並ぶ高級リゾ-ト地、憧れのアカプルコ




三浦和義の写真集「楽園」を見て憧れの
「Las Brius」・・・アカプルコ湾を見下ろすプ-ル付きのスイ-トビラで過ごした夢の10日間









アメリカ、サンディエゴは過去に5回滞在していますので、
国境の街「ティファナ」は何度も訪問しています



こちらは2年前、徒歩での国境越え


サンディエゴから入ったティファナ






カンクンとこの4箇所との最大の違いが物価です。




メキシコの物価を想像してやって来るとヤケドどころか丸焦げになります。(笑)
カンクンをメキシコと思わないことです



それ以外は、別世界のパラダイスですが・・・・・





最高な点を挙げていくと


1.まず、アジアから遠いこと・・・・・・ですから、日本人を含めた中国人や韓国人がいません。これは最高です。




ハワイやグアムなどはホテルの従業員を除くと、アメリカ人を探すことが困難な位
アジア人だらけ」、リゾ-トなれしていない「お行儀の悪い日本人」も多数です



2.物価が高いということは一定以上のクラスの人しか来れず、リゾート地にありがちな下品で無秩序な雰囲気が皆無だという所です。




治安も最高に良いですし、ホテルやレストランでも、ゲストの皆さんは
マナーが大変良いので雰囲気が最高です




ディナー・タイムに、ホテルやレストランで「短パン姿」や「下品な団体客」がいたら・・・・
雰囲気ぶち壊しです・・・・・・




真夜中のクラブに行っても、集っている若いアメリカ人達の
「育ちの良さ」が肌で感じます。




ハチャメチャなバカ騒ぎしていても、危険な雰囲気が全くありません。





雰囲気はマイアミのサウス・ストリートですが危険度ゼロ





ですので、今回のファミリー旅行などにはピッタリです




最後にやはりコレでしょう。
カリブの海です




「車でセブンマイル・ブリッジを渡りキーウエストの夕陽が見たい!!」








という事だけで日本から27時間かけて・・・・
アメリカ最南端の町キーウエストに行って来ました








この感覚です。




目の前にある、このカリブの海は、
どれだけ遠くても、幾ら物価が高くても・・・見る価値はあります




小さい時から、たくさんの美しい海を見た
息子が「最初、メキシコに行くと聞いて、よくわからなかったけど、ココに来たかった理由はこの海なんだね。カリブ海を見れて本当に良かった」と言ってくれて嬉しかったです



関連記事

コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

プロフィール

yukarythem

Author:yukarythem
海外渡航300回、芦屋、夙川に居を構え30年、ラグジュアリーでエレガントな生き方を実践するため、ユカリズムを設立しました。欧米の社交界に明るい・セレブリティ外交官Shonとのコラボ写真多数です

カテゴリ