FC2ブログ

Topkapi Sarayi (トプカプ宮殿)

Turkey ruins travel Vo.12 
リハビリテーション・トリップ・トルコ Vol.12


Topkapi Sarayi (トプカプ宮殿)


記念のPVをご覧くださいね



世界遺産9:トプカプ宮殿






アジアとヨーロッパを分ける「ボスポラス海峡」を望む、広大な丘に建てられている「トプカプ宮殿」です


1453年、「東ローマ帝国」を滅ぼした”スルタン・メフメット2世”、征服した首都、「コンスタンティノープル」を「イスタンブール」と改め、オスマン帝国の都としました


6年の歳月を要して完成、栄華を極めた、オスマン帝国スルタンの居城「トプカプ宮殿」です








イスタンブール 世界遺産地域 3

「Topkapi Sarayi (トプカプ宮殿)」


2019 2/13(水)
12日間に渡る、「トルコ・世界遺産巡り」の最終日になりました
本日は、栄華を極めた、オスマン帝国スルタンの居城「トプカプ宮殿」と「ハレム」




黄金の玉座です


約4000人もの従者らが暮らしていたといわれ、それ自体が一つの町となっていました






雨模様のトプカプ宮殿散策、とにかく広大な敷地です




ハレム内は、まさにイスラム芸術の真骨頂とも言える美しさが堪能できます。










1453年、イスタンブールを陥落させた”メフメット2世”が、1460年代に現在の場所に「トプカプ宮殿」を着工








その後、さまざまなスルタン(君主)が当時の建築様式に従って増築が重ねられ、庭園や離れ家などもある複雑な構造になっています








ランチ後、日本に帰国です






12日間に渡る、8箇所の「トルコ・世界遺産巡り」

①トロイ遺跡

②ベルガマ

③エフェソス

④アフロディスィアス

⑤パムッカレ

⑥カッパドキア

⑦サフランボル

⑧イスタンブール

をご覧いただき、ありがとうございます



「トルコ旅行記」のリンクです。こちらからもご覧くださいね
https://yukarythem112.fc2.net/blog-category-40.html


本日もブログにご訪問いただきありがとうございます

Produce by YUKARYTHEM
関連記事

コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

プロフィール

yukarythem

Author:yukarythem
海外渡航300回、芦屋、夙川に居を構え30年、ラグジュアリーでエレガントな生き方を実践するため、ユカリズムを設立しました。欧米の社交界に明るい・セレブリティ外交官Shonとのコラボ写真多数です

カテゴリ