FC2ブログ

Breakfast at The Reverie Saigon (Cafe Cardinal)

The Reverie Saigon Vol.6
Breakfast at The Reverie Saigon
Cafe Cardinal



インスタグラムで発信したライブ映像です


世界ランキング第4位、最高級”6つ星・ホテル”
ベトナムの迎賓館「The Reverie Saigon」での朝食
豪華絢爛、とびきりゴ-ジャスまさに”6つ星・ランク”の朝食です


記念のPV作成しました。ご覧くださいね


3フロア-吹き抜け

フランス料理のメインダイニング「Cafe Cardinal」








”Gianni Versace・撮影会”をしたことが

ホテルで話題になりまして・・・・・




滞在二日目の朝食時、ホテル「ザ・レヴェリーサイゴン」など多数のホテルを運営する「WMC Group」バイス・プレジデント”James氏”が私たちの席まで来られ・・・・御挨拶を受けました








次回の滞在は、ぜひメゾネットのスイ-トル-ムでと・・・・嬉しい悲鳴のお言葉を・・・・


レストランでは毎朝、眺めの良いこちらの席を私たちのためにリザ-ブしていだだきました




イタリアのハイエンド高級家具メーカー
「Poltrona Frau / ポルトローナ・フラウ」


”フェラーリ”、”ブガッティ”、”各航空会社・ファ-スト・クラス”の本革シートなど「ペレ・フラウ」と呼ばれる高品質な革をふんだんに用いて熟練職人がハンドメイドで仕上げます


座り心地は抜群、長時間座っても疲れ知らず・・・つい長居をしてしまいます


Cafe Cardinal・マネ-ジャ-”Arnaud”がこまめに声をかけてくれ
シャンパンも空くと、すぐにサ-ブに来てくれます








6階にある「Cafe Cardinal」のエントランス


エントランス横には、夜にシックな雰囲気のバ-があります




モダンなイタリアン・デザインのスペ-スです




7階・パブリックフロントからは、優雅な螺旋階段で・・・








プ-ルを眺めながら

3フロア-吹きぬけの螺旋階段を降りていくのは

まるで映画スタ-になった気分です








赤の石で装飾された、見事な柱です


フランス流に、朝からシャンパンが用意されています




搾りたてのフレッシュ・フル-ツ・ジュ-スが10種類も・・・・
雨季なので、味の濃厚さは言葉になりません
感動的なおいしさです


毎日変わる自家製・スム-ジ
本日はパパイヤです


ビュッフェは種類が豊富です










「The Reverie Saigonの朝食」は”ビュッフェ形式”だけでなく・・
なんとメニュ-から選ぶ”オ-ダ-制”でもセレクトできます




朝からシャンパンで乾杯




フルコ-スでオ-ダ-していきます


前菜に「フォアグラのテリ-ヌ」


フォアグラのテリーヌは、小さく切って

マンゴチャットニ-(マンゴーチャツネ)とストロベリ-でカナペにして、いただきます





マネ-ジャ-おすすめ

”トリュフ”と”フォアグラのソテ-”添え「The Reverie Egg」




サシの入りが絶品・・・・・思わずうなった
最高級サ-ロインステ-キ

あまりの美味しさに2枚も食べました


アイス・ベトナムコ-ヒ-(練乳入り)

スイカジュ-スの美味しいこと


キンキンに冷やしたココナッツのジュ-ス

露天で飲むとぬるいので、美味しくないのですが・・・・

さすが「The Reverie Saigo」です


今回の6泊では衛生面で不安がある、街中の屋台や地元のレストランは行きませんでした


行動範囲はホテルから50メ-トル圏内のみ・・・・
ですから、ベトナム料理がオ-ダ-できるのは嬉しいことでした


ブンボ-フエ

ベトナム中部にある街フエの名物麺ブンボ―フエ(牛肉の辛口ス-プ麺)です


ベトナムくずれ米・ごはん、豚のグリル

「くずれ米・ごはん」はベトナムの高級米です
53 (2)

ボーコー(Bo Kho)ベトナム風ビーフシチュー

やわらかく煮込んだ牛肉が最高でした



言葉にならない・・・絶品のお粥


最後はデザ-トです


雨季のお楽しみ「フル-ツ」
味の濃さ、甘さはやみつきになります

パッションフル-ツ、ドラゴンフル-ツの美味しさにビックリ

乳製品である、ヨ-グルト、プリンの美味しいこと・・・・




バタ-ミルク・パンケ-キ
バナナ・キャラメル、カナダ産メイプルシロップ添え




夕食のフルコ-ス・ディナ-ともいえるメニュ-を毎朝オ-ダ-
絢爛豪華な朝食をいただきました


お味に関しては、間違いなく、素晴らしいもの
調理レベルの高さを実感
朝からグルメを堪能


そして、”6つ星”を感じたのは、「サ-ビスレベル」




私は、”レストランの企画、経営”に従事した経験がありますので
口にこそあまり出しませんがかなり辛口で、スタッフの動き、サ-ビスは観察しています


一流と言われる、国内、海外のホテルやレストランでのサ-ビスも・・・・・・・のところも、多々あることは身をもって体験しています


こちらでは、ウェイトレスやサ-ビス・スタッフが多くテ-ブルの状態、ゲストの状態を細かく見てかゆいところに手が届く、さすが”6つ星”といえる最善のサ-ビスをしていました






ゴ-ジャスなインテリア

グルメのお料理、最高のサ-ビス・・・・
とびきりゴ-ジャスな朝食です

「ベトナム・The Reverie Saigon・旅行記」リンクです。是非ご覧くださいね
https://yukarythem112.fc2.net/blog-category-40.html


本日もブログにご訪問いただきありがとうございます

Produced by Yukarythem


関連記事

コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

プロフィール

yukarythem

Author:yukarythem
海外渡航300回、芦屋、夙川に居を構え30年、ラグジュアリーでエレガントな生き方を実践するため、ユカリズムを設立しました。欧米の社交界に明るい・セレブリティ外交官Shonとのコラボ写真多数です

カテゴリ

検索フォーム

VERSACE ユカリズム

QR

ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村